ごあいさつ
当院はあたたかく丁寧で、分かりやすい診療を心がけております。
また、全ての動物たちに良質且つ平等な医療が受けられるための最善の努力をします。
診断精度を高め・確かな技術を提供できるよう、各種セミナーや学会等に参加し、医療技術の向上に努めます。
当院では診療情報を飼い主さまにわかりやすく提示します。
診療内容、料金などで不安や疑問がありましたら、私またはスタッフにお気軽に声をかけてください。
当院では飼い主さまと動物たちを含めた生活環境、性格などに合わせた医療を提案していきます。
そのためには日頃の健康状態、予防が大切になってきます。
普段から健康な状態を見せていただくことで早期の病気発見、診断を行うことが可能となりますので、気軽にご来院いただきペットの健康状態を診せてください。
みなさまのお役に立てるような病院となることを常に考え努力します。
最後に、当院では常に飼い主さまとペットの立場を考え、来院された飼い主さま、動物たちが「かかりつけにして良かった」と思われるような動物病院を目指して行きたいと思います。
院長 重岡 宏
院長プロフィール
院長略歴
院長:重岡 宏
- 1976年広島県生まれ
小さい頃からイヌ、ネコ、鶏、ウズラ、ウサギ、ハムスター、カマキリ、鈴虫、コオロギ、カエル、金魚などを飼育していました。
当時飼っていたウサギをなくし獣医師になることを考え始めました。 - 念願の獣医大学に合格。北海道への憧れから酪農学園大学への進学を決意しました。
- 2002年酪農学園大学卒業
- 卒業後~ 東京、千葉にて動物病院勤務。夜間救急病院など経験。
- 2004~2010年まで千葉に住み、千葉県の良さを知り千葉での開業を決意。
資格・所属学会
- 日本獣医師会・・・多くの獣医師が所属する団体です。
- 千葉県獣医師会東葛支部・・・周辺地域の獣医師と協力し、様々な地域社会貢献・勉強会などを行っております。
- 東葛地域獣医師会・・・松戸・柏・流山・野田・我孫子の約80の動物病院にて協力し様々な活動を行っています。
- 日本獣医麻酔外科学会・・・外科手術・麻酔について知識を深めます。
- 日本獣医がん学会・・・増えつつある動物のがん診断・治療などについて学びます。
- 日本レーザー獣医学研究会・・・よりよいレーザー治療をするための研究会です。
- 日本小動物歯科研究会・・・最先端の歯科治療について学んでます。
*それぞれリンクがありますので細かくはHP等をご覧ください。